ホーム
塾のご紹介
入塾のご案内
塾生の皆さんへ
お知らせ
検定試験
競技大会
宇部市長賞授賞者のことば
十段位取得者の声
保護者・塾生専用ページ
ホーム
塾のご紹介
入塾のご案内
塾生の皆さんへ
お知らせ
検定試験
競技大会
宇部市長賞授賞者のことば
十段位取得者の声
保護者・塾生専用ページ
塾生の皆さんへ
競技大会
競技大会
競技大会
· 2024/12/22
2024年度山口県小学生珠算競技大会
全珠連加盟のそろばん教室に通う小学生109名が参加する山口県小学生珠算競技大会が開催され、当塾から30名が出場しました。 大会の成績は次のとおりです。 なお、当日の大会の様子は、塾生専用ページからご覧ください。(こちら)
続きを読む
競技大会
· 2024/11/03
2024年度中国五県キッズ珠算競技大会
小学4年生以下を対象に中国五県の各支部をオンラインで繋いで開催される本大会。 一昨年度より始まった大会で、当塾は2回目の参加となります。 出場者16名の成績は次のとおりです。
続きを読む
競技大会
· 2024/10/20
2024年度全日本通信珠算競技大会
小学校4年生以下、小学校、中学校、高校・一般の部の4部門に分かれ、総勢1万余名が個人総合の合計点で全国順位を競う本大会。 当塾からは36名が出場しました。 山口県内の成績は次のとおりです(全国順位は後日発表となります)。
続きを読む
競技大会
· 2024/08/24
2024年度宇部地区珠算競技大会及び選手権大会
全珠連宇部地区主催による、第55回宇部地区珠算競技大会(小学生)及び選手権大会(中学生)福祉会館で開催されました。 参加者は、宇部・小野田・阿知須地区のそろばん教室から推薦を受けた135人(うち当塾生72人)が出場しました。...
続きを読む
競技大会
· 2024/08/19
2024年度中国五県選手権大会
中国五県の予選を勝ち抜いた9歳から24歳までの155人が岡山国際ホテルに集結しました。 当塾からは、小学生6名、中学生5名、高校・一般5名、計16名が出場し、渡部冬馬さんにあっては、個人総合競技5連覇、フラッシュ暗算競技でも優勝を果たすなど、例年通りの華々しい活躍ぶりを見せてくれました。...
続きを読む
競技大会
· 2024/06/23
2024年度山口県珠算競技大会
第64回山口県珠算競技大会が山口市小郡地域交流センターで開催され、総勢79名が参加し、日ごろの練習の成果を競いました。 当塾からは33名が出場し、全ての学年の団体総合競技で優勝し、種目別競技も多数入賞しました。...
続きを読む
競技大会
· 2024/02/25
2023年度山口県小学生珠算競技大会
大会の様子は塾生専用ページからご覧いただけます(こちら) お楽しみ会の様子を追記しました(3/3)
続きを読む
競技大会
· 2023/11/05
2023年度中国五県キッズ珠算競技大会
小学4年生以下を対象に中国五県の各支部をオンラインで繋いで開催される本大会。 昨年度より始まった大会で、当塾は初めての参加となります。 有段者5名が出場し、全員が立派な成績を納めました。
続きを読む
競技大会
· 2023/10/09
2023年度全日本通信珠算競技大会
2023/11/23、28 追記 渡部冬馬さんが3名の団体メンバーとして出場した東京大学が高校・一般の団体総合競技の部において、見事、全国1位の快挙を成し遂げました。 また、個人の部においても、全国8位と高校・一般の部で初のトップ10入りを果たしました。 おめでとう!!
続きを読む
競技大会
· 2023/08/27
2023年度宇部地区珠算競技大会及び選手権大会
全珠連宇部地区主催の第54回宇部地区珠算競技大会及び選手権大会が宇部市福祉会館であり、篠崎宇部市長、山下市議会議長及び野口教育長ほかのご来賓のご臨席のもと、宇部・小野田・阿知須地区のそろばん教室から推薦を受けた、幼稚園児・小・中学生計160人が夏休み中の練習成果を競いました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る