ホーム
塾のご紹介
入塾のご案内
塾生の皆さんへ
お知らせ
検定試験
競技大会
宇部市長賞授賞者のことば
十段位取得者の声
保護者・塾生専用ページ
ホーム
塾のご紹介
入塾のご案内
塾生の皆さんへ
お知らせ
検定試験
競技大会
宇部市長賞授賞者のことば
十段位取得者の声
保護者・塾生専用ページ
塾生の皆さんへ
競技大会
· 2022/12/11
2022年度山口県小学生珠算競技大会<速報>
団体総合競技において、当塾がすべての学年で優勝しました。 他の成績は次のとおりです。 大会の様子は塾生・保護者専用ページからご覧ください。
続きを読む
お知らせ
· 2022/10/23
新型コロナウイルスへの対応⑰(10/23時点)
平素より珠算教育及び当塾にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。 当塾における新型コロナウイルスへの対応についてお知らせします。 なお、今後の動向に合わせて変更しますので、随時ご確認ください。 ※前回時点からの変更箇所を赤字で示します
続きを読む
競技大会
· 2022/10/17
2022年度全日本通信珠算競技山口県大会
各都道府県ごとに全国一斉に開催される本大会が全珠連山口県支部において行われ、当塾から28名が出場しました。 小学4年生以下、小学生、中学生、高校生・一般の部に分かれ、掛算・割算・見取算・見取暗算による個人総合競技の合計点数で全国の順位を競います。 また、種目別競技(読上暗算・読上算)も行われました。 主な成績は次のとおりです。...
続きを読む
競技大会
· 2022/08/27
星野珠算塾内そろばん競技大会の開催
当塾から宇部大会に出場予定であった園児1名、1年1名、2年7名、3年12名、4年18名、5年14名、6年19名、中学13名、総勢85名で競う塾内大会を行いました。 普段の教室にて顔見知り同士の大会とはいえ、これだけ揃えばマスク越しからでも緊張した様子が伺えましたが、全員が入賞点数をクリアするという素晴らしい結果となりました。...
続きを読む
競技大会
· 2022/08/18
2022年度中国五県珠算選手権大会
2022/08/27追記 同行なさった親御様より、大会全般の写真をご提供いただきました。 この場を借りてお礼申し上げます。 保護者・塾生専用ページ(こちら)からご覧ください。
続きを読む
競技大会
· 2022/08/08
2022年度全日本珠算選手権大会
本日8月8日(そろばんの日)、国立京都国際会館において全国から総勢392名が参加し「令和4年度全日本珠算選手権大会」が3年ぶりに開催されました。 当塾からは、渡部冬馬さん(大4)と縄田颯士さん(大3)が山口県代表として、藤田紗央さん(大2)が兵庫県から出場しました。...
続きを読む
競技大会
· 2022/06/19
2022年度山口県珠算競技大会
県内のそろばん教室に通う選手で競う「第62回山口県珠算競技大会」が山口健康づくりセンター(山口市)で開催され、当塾から34名が出場しました。 競技は総合競技(団体と個人)と種目別競技(読上暗算・読上算・フラッシュ暗算)が行われ、小学生・中学生・高校一般に分かれて競いました。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/02/26
2021年度優良生徒「特別表彰受賞者」
毎年2月に挙行される「全国珠算教育連盟山口県支部宇部地区」主催の「優良生徒表彰式」は、本年度もあいにく中止となりました。 表彰式では、宇部市内のそろばん教室に通う園児から中学生までの一定の級位・段位に達した生徒が表彰されます。 また、その成果が特に優れた生徒には「特別表彰」・「十段位特別賞」が贈呈され、当塾から15名が受賞しました。...
続きを読む
検定試験
· 2021/12/26
祝)西村琴音さん 暗算十段位取得!
当塾の西村琴音さん(大2)が、2021年11月28日に行われた全国珠算教育連盟主催の第406回暗算検定試験において、暗算十段位合格となりました。 おめでとう!!
続きを読む
競技大会
· 2021/12/19
2021年度山口県小学生珠算競技大会
コロナの影響で2年ぶりの開催となった本大会。 小雨交じりの寒空に、県内のそろばん教室に通う園児から小学生110名が集い、当塾からは31名が出場しました。 会場となったのは今春完成したばかりのKDDI維新ホール。 近代的な空間にライブ配信と、これまでの大会と異なる環境でありながらも、抜群の集中力で自分の記録更新に挑みました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る